Muranack.log

プログラミング、絵、ゲームの話やその他雑記

データ通信仕様の設計

 ええ、そんなの今まで、かれこれ10年はPG~SEやってきた身ですが、一度足りとも触れた事がない領域です。 それが何でか今のプロジェクトで設計担当になってしまった。しかも要件から落としての基本設計・・・えぇ~?ほんとにござるかぁ~?とどこぞのアサシンも言いそうですが、なんと期限が今週中。間に合うのか、おい。

 わてくしが話を聞きに行った有識者が、割とフレンドリーに資料を見ながら見せながら答えてくれたので、多分何とかなります、多分。でもまさかうぇぶけーの画面側ばっかりやってきた人間が、TCP/IPだSocket通信だという領域に踏み込むとは。以前いたプロジェクトとはまるっきり違って、すごくインターネッツですね・・・大体イントラばっかりだったので。社内ポータル()とかそういう。

 開発元のMicrosoftも捨てたがっている、にくらしやなブラウザ・InternetExplorerとはお仕事上離れられてるのは、精神的にグッド。欲を言えばMicrosoftさんにはちゃっちゃかChromiumベースのEdgeを完成・リリースして頂いて、その上でIEのサポートをなで斬りにして頂きたい。サポートばっつんして頂ければ、この国ではおそらく「金は出す、だからサポートしてくれ」なんてハイパワーを発揮しようとするところはないでしょうしね。まだ使えるから替えなくていい、じゃないんですよ。さっさと乗り換えて新しい環境に慣れるってことをですね、まったく。

 というのはさておき、今回は上流メインというかほぼほぼそっち系になりそうなので、見るべき資料やデータがどこにあり、またそれは仕様が変わるとどこまでどんな影響を出していくのか、ってな視点を鍛えていく所存。どれくらいメンバーとして属すのか、それが見えた頃に考えがまとまってさえいれば動きたいこともあるので、時間きっちりしっかり管理してやっていくとします。